いえにわブログ
2018/10/17
あと少しで完成、引き渡し (倉敷の家)
久しぶりですがようやくここまで進みました倉敷の物件
照明器具のとりつけをこれから行います。
エアコンや扉の取り付けもちょうどこのころ。
クロスやタイルなどの内装工事は終わっています。
こちらはキッチン。
奥に見えるのは衣装収納スペースと洗面所。
さらにその奥は浴室。
家事動線をまっすぐにすることで、毎日の負担が少しでも少なくなればいいなと思う。
こちらは、
玄関です。
10月末には美装工事を行って、カーテンもつけて引き渡しです♪
T.yokozeki
2018/10/07
阿南市F様邸 新築工事 着工に向けての準備(阿南の家)
来年の春ごろからスタートする新築工事のため進めている平面計画と外観プランの提案。
まずは外観。
存在感のある外観にしたいから二階まで見える外壁面を道路正面に設置。
圧迫感と単調な雰囲気にならないように、玄関が見えないよう配置したアプローチの壁面。
ここに屋根をつけてシャープさを。
植物も配置したら、やわらかい雰囲気も加わっていい。
内観は、
住む人のカラーがよく伝わるLDK
「こんなLDKにしたい。これが好み。」
要望を整理して提案したものが気に入ってくれて、いえにわのカラーが少し加わればいいなと思う。
ここには表現できていないけど、リビングからはウッドデッキ越しに広がる景色を楽しめるように窓を配置してみました。
こちらは完成時にお伝えします^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いえにわ
web
www.ieniwacobo.com
email
ieniwacobo@gmail.com
≫facebook
≫instagram
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)