2017/01/30

古民家再生も手掛けます



古民家再生の設計をさせていただくことになりました。



















































立派な家です。



ただ、当時の建物は断熱・気密、それに耐震が弱点。






今回は、住みやすさにこだわって改修計画を立てました。


完成は5月



それまで、ゆっくりと工事状況をお伝えします。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いえにわ工房
web www.ieniwacobo.com
リノベーション・新築・住宅・古民家再生・住宅リフォーム・セルフリノベーションのサポート・家具のオーダー・エクステリア・ガーデニング・造園・植栽・セルフガーデニング・家と庭における設計・施工・デザイン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017/01/28

大切な地盤調査





地盤調査









機械で地盤の強度を計測する方法が一般的














これは、地盤に鉄棒を押し込んで、その圧入抵抗を測ります。










土地購入の際は、

地盤にも十分気を配りたいところ。





新しい道路が周囲の土地より随分と高くなっているような場所は、

その周辺は地盤の強度が期待できないことが多いようです。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いえにわ工房
web www.ieniwacobo.com
リノベーション・新築・住宅・古民家再生・住宅リフォーム・セルフリノベーションのサポート・家具のオーダー・エクステリア・ガーデニング・造園・植栽・セルフガーデニング・家と庭における設計・施工・デザイン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017/01/22

ようこそ”さっちゃん”


いえにわ工房に、看板犬を招き入れることになりました♪












名前は「さっちゃん」

柴犬(黒) 2歳? ♀






徳島市で動物保護活動を行っているHEARTさんより引き受けることになりました。



HEARTさんに聞くと、保健所で保護されていたけど、飼い主が見つからず殺処分される前に保護したとのこと。

私が問合せする一週間前のできごとだったようです。


こうして、新しい生活の場所が見つかってよかった。







おすわりもできるから躾もちゃんとされていたろうに。。。




保健所で悲しい出来事が少なくなるために、
私達が積極的に里親になることも大切だけど
生きている彼らの横顔に気づくことも大切だと思う。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いえにわ工房
web www.ieniwacobo.com
リノベーション・新築・住宅・古民家再生・住宅リフォーム・セルフリノベーションのサポート・家具のオーダー・エクステリア・ガーデニング・造園・植栽・セルフガーデニング・家と庭における設計・施工・デザイン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・